教育方針 |
はつしば学園小学校では、【未来をカタチに】をキャッチフレーズに「基礎学力の充実」「英語教育」「幅広い体験学習」「しつけ教育」の4つを重点教育方針に、一人ひとりの個性を大切に、それぞれがかけがえのない存在として、その存在を大切にしあえる仲間でありたいと願っています。グループ・ペア学習を通して相手の話を聴く、高め合い、響き合う授業を目指しています。さらには、自分に合った中学校へ進学できる“力\"を身につけることを目標にしています。一定の学力水準を満たした上で、希望や能力、適性に応じて初芝学園3中学校のいずれかへ進学が可能です。系列校進学後は、中高一貫教育の中で大きく開花してほしいと望んでいます。もちろん、外部の難関中学校へ挑戦できる道も拓けるようにしています。 |
宗教 |
なし |
修学旅行 |
大分県の立命館アジア太平洋大学の留学生との交流を通して、英会話研修。及び北九州周辺での体験活動
|
学校行事 |
運動会・音楽発表会・スキー合宿・林間学舎・臨海学舎・吉野宿泊学舎・レシテーションコンテスト・はつしばフェスティバル・レインボー遠足・百人一首大会・大縄大会・CAP体験・漢字検定・・他 |
クラブ・
課外活動 |
ドッジボールクラブ
バドミントンクラブ
バスケットボールクラブ
サッカークラブ
ソフトボールクラブ
視聴覚クラブ
家庭科クラブ
レゴ・ロボットクラブ
茶道クラブ
書道クラブ
読書クラブ
英語クラブ
囲碁・将棋・オセロクラブ
絵画・イラストクラブ
室内遊びクラブ
和太鼓クラブ
理科・サイエンスクラブ
音楽クラブ |
海外交流 |
夏休み:イングリッシュサマーキャンプ(希望者)、
イマージョンキャンプ(希望者)
他、オーストラリアなどから来校、交流体験あり |
 |
 |